SONY ウォークマン A828 と BT-50 買った
ドメイン失効中に買ったモン第一弾(順序テキトー) Bluetooth が内蔵になったので思わず購入。 で併せて Bluetooth ヘッドフォンの BT-50 も購入。 こいつと A828 のコンビネーションだと完全ワイ… 続きを読む »
ドメイン失効中に買ったモン第一弾(順序テキトー) Bluetooth が内蔵になったので思わず購入。 で併せて Bluetooth ヘッドフォンの BT-50 も購入。 こいつと A828 のコンビネーションだと完全ワイ… 続きを読む »
忙しさにかまけていたら、ものの見事にドメイン更新忘れで ザンネソな状態になっていたので、再取得し何とか復活。 取りあえずで取得していた .ws ドメインから元々の .sh ドメインに切り替え作業も完了したのでアレコレ更新… 続きを読む »
CIFS サーバリプレース用に呆けたアタマで いつもの如くサブミットオーダ@sofmap.com 現状、C3-800MHz っていう TDP 5W の変態 CPU を 使っているので何にリプレースしても消費電力が大幅うぷ… 続きを読む »
2007 年買い納めがコレってどーよって感じですが、 かわいいのでオーケー。かわいいは正義。 で、コレって何かというと、OHP を見てもらった方が 早いと思うけど、メディアプレイヤ等の視覚エフェクト。 #詳細は OHP … 続きを読む »
言ったそばから PS3 を買った。 ゲームも何か買うかーと思って物色するも 特に欲しいモノがないので本体だけお持ち帰り。 つー訳で SASD 再生機としてウチに降臨。 発売に買えねーっていってたのも、気が付けば一年前 な… 続きを読む »
DIGA EX-300 のリプレース用に査収。 現時点でのほぼ底値で買え予想以上に安くすんだので ついでに PS3 も買いそうな勢い。 軽く一通り使ってみたけど、ちょっと UI がモッサリ目。 リモコンがシンプルというか… 続きを読む »
昨日の今日であっさりネタバレ。 つう訳で青い円盤を再生出来る機械を買いマスタ。 と言っても現時点でまだ到着せず。
普通に買えるレベルの HDMI で一番良さげなので 2 本ほど査収。因みに 1 本 5,000 円と思ったより安い。 以前買ったオーテクのケーブルは 1m で 10,000 円超え だったので安くなったもんだなとしみじみ… 続きを読む »
リアプロ買ってから結構経ったので 活入れに交換用ランプを購入。 AVAC 経由で入手したので取り寄せにも 関わらず、3 日で到着。 で、受け取ってみてその小ささにビツクリ。 つうことでサックシ交換実施で少し黄ばんで見えた… 続きを読む »
DAV-S800 のリプレースと HDMI セレクタを兼ねて購入。 アホみたいに安かっただけあって作りがスゲーちゃちい。 後、音も聞かないで買ったので不安だったりするけど、 この辺に音を求めてもしゃーないので割り切りかと… 続きを読む »