安い SSD x4 でストライピングしてみた

投稿者: | 2008-12-21

P5Q-EM の SATA の口が 6 つあるので
SSD x4 でストライピングしてみた。
それなりに調べた結果、ブロックサイズは 4k
が良さげとのことだったのでフモフモと設定。
— 以下トラブル日記 —
で手持ちの XP(SP1)をインスコして SP2 を当てたら
ログが書き込めませんとか訳わかめなメッセージを
吐いてストール。そのまま起動せず。
SP2 を当てるまでは問題なく動いていたので
切り分けのため、SP1 -> SP3 を当ててみる。
やっぱり訳わかめなメッセージを大量に吐いて
そのままお亡くなりに。
OS のインストール自体上手く行くので始めっから
SP が当たったメディアでインスコしたらどーだべ
ってことで nLite を使って SP2 のメディアを作成&
インスコ。インスコ中にファイルがコピー出来なかったり
ネットワーク設定時にドメイン参加出来なかったりで
怪しい挙動。
ドライブの問題を切り分けるため、ATAPI、USB で試すも
殆ど同じ結果に。
作ったメディアが失敗作?ということで
081216_pc_S.gif
この段階で Intel の SSD が買えたなーとか VelociRaptor
2 枚買った方が良いんじゃねとか思ったら負けなので
黙々と切り分けをする事とする。
で、新品の XP(SP3)& Vista でもインスコ時に 100%
コケるので何となーくマザーボードの BIOS を更新した
ところ事態解決。(解決するまで 2 週間強)
どっちの OS を使うか悩んだけど、アプリの動作確認を
全くしていない Vista を使うのはねーってことで XP を
そのままインスコし環境構築。
Matrix Storage Manager で見た感じ
iaa.jpg
CrystalDiskMark でベンチった結果
HDD_ssd.JPG
そこそこの数値が出ているけど、安モンの SSD 特有の
ぷちフリが怖いので EWF(Enhanced Write Filter)を導入。
説明するのが面倒なので ここら辺 参照。
で EWF 適応後のベンチ結果
HDD_ewf_ssd.JPG
結論から言って SSD x4 で快適か?と言われると
びみょーと答えるけど、まぁ話のネタにはなるかな?と。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です