リビングに置いているオーディオ環境に手を入れたくて色々と物色していたところ KEF の IQ9 が手頃だったので査収。
元々 DALI のエントリーモデル ZENSOR7 を使っていたのでほんの少しグレードが上がった感じ。


購入理由はインテリア性のあるデザインでバイワイヤ出来ればいいなーと漠然と考えていたので候補が出てくる出てくる状態だったところで金額と状態で即決。
結構古いスピーカーで ZENSOR7 より発売はだいぶ前(確か 2005 年くらいだっけ?)だけど、オーディオ機器に古い/新しいはあまり関係なく自己満足の世界w
実際届いてみると ZENSOR7 より低くてどっしりした感じ。
入れ替えるとこんな感じ
折角だしと、ケーブルを Y ラグに加工して待っていたら IQ シリーズは Y ラグに対応していないことが判明。

ターミナルの形状から直刺ししかないかーと軽くググったところ、カバー部分の赤黒パーツが取れることが分かったのでバナナプラグに加工し直して接続。

アンプとの相性がいいのか、見た目より軽快な音を奏でてくれています。