Mac mini – Mac OS X 10.4 “Tiger”
Mac OS X 10.4 “Tiger” が今月の 29日発売だそうです。 現行の Panther でも使いこなせていないというか使っていない 状態ですが、新しモノ好きとしては押さえておこうかな… 続きを読む »
Mac OS X 10.4 “Tiger” が今月の 29日発売だそうです。 現行の Panther でも使いこなせていないというか使っていない 状態ですが、新しモノ好きとしては押さえておこうかな… 続きを読む »
日記に使用していた cgi から blog に移行して 1週間経ちました。 その間、些細な事でも更新を念頭に置いて使用してみました。 で、感想はってー言うと概念が分かると使いやすいこれに尽きると思う。 ユーザのカスタマイ… 続きを読む »
近々家族用 PC がもう一台必要になるので ケースとか欲しいなー とか言ってみたらケースが手に入った。 うーん、思ったより大きくないし、取り回しも良さそうなので 大事に使わせていただきますです。 ♪φ( ̄¬ ̄ヾ)
不要になった本が二山ほど出来たのでまとめてブックオフに引き取って頂いた。 実際の量は 100冊ちょいで段ボールで言えば 3箱ほど。 量が量だったので宅配買い取りを利用したけど、これって完全に システム化されていて素人目に… 続きを読む »
夜勤明けで電車に揺られていたら、ものの見事に終点の中央林間だった。 あーやっちまったと思いながら折り返し電車の窓から外を眺めていたら 古巣の駅周辺のサクラが満開で目を奪われた。 そういえば、前に住んでいたところの窓から見… 続きを読む »
やっぱり、ウチからページを更新できないのは不便なので 外部公開 Proxy を経由してのアクセスにて更新する事にした。 って事で BA8000Pro 更新できない問題は集結。 ただ、外部に頼るのはアレなので、暇を見つけて… 続きを読む »
ベッドが届く前に一応今の自室をパシャリ。 メタルラックの配置はほぼ本決まりだけど、その他の配置は 多分変更になると思われ。 にしてもこれだけ動いていれば部屋も暑くなるよな~
リビングの一部を激写してみた。 念願のシーリングファンと鹿ヘッド(もどき)がついてちょっと高級な 感じにビルドアップ。
今回の自鯖移行で発覚したのですが、このルータって自分に振った グローバルの IP に対してローカルからアクセス出来ない謎仕様に なっているっぽいです。 つまりどういう事かと言うと、ウチから html 及び blog を更… 続きを読む »
この前敷設したエレコムの隙間ケーブル間で接触不良が発生して いるようで Catalyst のログに結構な頻度で down が検知されていた。 雨の中切り分けを実施したところ、隙間ケーブルとカテ 5 間でジャンクション の… 続きを読む »