更新止まっている間に買ったモン(デジモノ関連)
半年くらい更新が止まっている間に買ったデジモノ関係 のブツです。 SONY BDZ-EX200 元々使っていた BDZ-X90 が手狭になってきたので夏くらいに BDZ-EX200 に更改。 確か査収した週に BDZ-A… 続きを読む »
半年くらい更新が止まっている間に買ったデジモノ関係 のブツです。 SONY BDZ-EX200 元々使っていた BDZ-X90 が手狭になってきたので夏くらいに BDZ-EX200 に更改。 確か査収した週に BDZ-A… 続きを読む »
半年くらい更新が止まっている間に買った PC 関係 のブツです。 VAIO P VGN-P90HS 夏旅行に行く際に査収。 現行モデルは微妙にカッコ悪いので中古でそこそのスペック で英語キーモデルの探し奔走した記憶ががが… 続きを読む »
二、三日前にいきなりメインの PC が動かなくなったので 丸ごと換装用に査収。 前回が 2008 年 11 月だったのでほぼ 2 年振りに更改。 ってことで買ったモン一覧 ・Core i7-870 ・EVGA 120-L… 続きを読む »
SONY 純正だと黒縁ガッカリ仕様なので買ってみた。 実際の画像は後で載せるけど、結果はそれなりに満足。 65 インチでやると流石に滲む感じがして辛めだけど 黒縁なしで拡大されるのでなかなか良い感じ。 前評判の HDMI… 続きを読む »
今まで使っていた 8800GTS だと CUDA を有効化出来ない ことが今更分かったのと今時っぽい GPU が欲しくなった ので査収。 開封済み未使用品だったので格安で入手。 で、換装して電源を入れてみるも通電するけど… 続きを読む »
お魚さん監視運用用に査収。 終息品なので \5,000 ちょいで買えたけど この値段割には無線 LAN 対応だったりと ちょっとお得度高い感じ。 こんな感じで 固定して設置。 CMOS 30 万画素なので画像は荒目だけど… 続きを読む »
クロニカで我慢できなくなったので 買っちゃいました。レグラス。 実際には木曜にポチってました。 多分普及サイズの 600 を買ったけど 通販で \3,800 笑えるほど安い。 で半日仕事で入れ替え完了。 非常に満足。フレ… 続きを読む »
基本的に箸を使わない人なので フォークとスプーンだけで食事 出来れば良いなーと思っている んですが、硬いものを切る時に どーしてもナイフが必要で寂しい 思いをしている時にノォークと いう便利な食器ががが。 ということで買… 続きを読む »
ショップに行くと必ず EHEIM コーナーと ADA コーナーがあり気になっていたので 水槽変えを機に EHEIM の外部フィルターに エコシリーズの一番小さいモデルの試しに 買ってみたけど凄い。セットで付いてくる フィ… 続きを読む »
※使い回し画像でゴメンナサイ 60cm クラスの水槽が欲しくてググったら ちょっと変わってんなーコレって引っ掛かり 現物を見に行くも置いてなかったので ろくに調べもせず購入。 で、立ち上げてみて細かい部分で色々と不満が。… 続きを読む »