XFX GeForce7600GT(AGP) PV-T73A-UDF7
届いたので換装してみた。 で、簡単な所感。 GeForce6800(無印)からの換装だけど、 ベンチ結果は 1.5 倍強の延び。 ゲームは FEAR と Quake4 をやってみたけど ガクガクする部分が減って快適度アッ… 続きを読む »
届いたので換装してみた。 で、簡単な所感。 GeForce6800(無印)からの換装だけど、 ベンチ結果は 1.5 倍強の延び。 ゲームは FEAR と Quake4 をやってみたけど ガクガクする部分が減って快適度アッ… 続きを読む »
Asus の GeFORCE6800(地雷)で満足していたけど XFX から Dual DVI な 7600GT が出たのでサブミットオーダ。 ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ / \ これで本当に最後… 続きを読む »
って今回はキャリア変更じゃなくて機種変。 今まで使っていた Talby から W43S に変更。 AU デザイン proj の偉い人が辞めてたので 出るって噂があった Mediaskin を待たずに 変更したけど、やっぱ… 続きを読む »
http://twintail.sh/mt/weblog/DL_data/t_mgs4_gc06_ext_h264.wmv 約 200MB 生足メタルギア強ぇーなオイ。
やっちまった。また 2 週間ほど blog を放置。 ネタはある程度たまっているけど、まとめきれて ないので手頃なところから。 前振りと全然関係ないけど、ウチの blog に来ちゃった 検索ワードトップ 5 No.1 d… 続きを読む »
何だか書くことがないので最近の出来事を箇条書きでも ・北米版 デッドライジングは進んでは死んで進んでは死んでで 現在レベル 10 でピエロに勝てず。 早く噂の店長をみたいところ。 ・ペルソナ 3 が一息ついたので グ… 続きを読む »
何このイカスゾンビ天国。 国内版は来月末発売なのに、先行で北米版がメッセで 売っていたので思わず査収。 既に北米アカで体験版をプレイ済みだけど 凄いネこれ。芝刈り機でゾンビを粉砕したり チャリンコでゾンビを轢いたり出来る… 続きを読む »
デジカメの写真を整理していたら懐かしい というか痛々しいファイルが出てきた。 7 年くらい前の会社寮時代の写真 自作 PC が一番楽しかった時代かな? この時の PC 所有数 2 台 5 年くらい前の一人暮らし時代の写真… 続きを読む »
連日 35 ℃ 超えして暑ぃなこりゃーってことで エアコンをパワフルモードに切り替えたら部屋の ブレーカが落ちて UPS のアラーム音がこだました。 主要機器は全て UPS 配下にいるんで実影響無しだったけど 今回の件で… 続きを読む »
会社帰りに電気屋さんをぶらーっと回ってたら 何だか TV が欲しい気分になってきたので 液晶テレビをご購入。 自室用途なので 26 寸で良いかなーと思って いたけど実売レベルで 26 寸も 32 寸も大して 変わらないの… 続きを読む »