mouse computer LuvPad AD100 買った
初回分の入手に失敗したので取りあえず PC デポで追加予約だけして どーしよっかなーと迷っていたらイキナリ到着。 ぶっちゃけ忘れていたので嬉しいやら、ググったレビューを見て微妙かな?と 思わなくもなく素直に喜べない感じ。… 続きを読む »
初回分の入手に失敗したので取りあえず PC デポで追加予約だけして どーしよっかなーと迷っていたらイキナリ到着。 ぶっちゃけ忘れていたので嬉しいやら、ググったレビューを見て微妙かな?と 思わなくもなく素直に喜べない感じ。… 続きを読む »
水槽立ち上げ完了にはちょっと早い気がしたけど、待ちきれなくなって レッドチェリーシュリンプ 10 匹 + 3 匹、ヤマトヌマエビ 10 匹をお迎え。 ちょうどセールをやっていたらしく 10 匹買ったら 3 匹オマケしても… 続きを読む »
一通り備品が届いたのでシャワーパイプを切ったり、底面フィルタを 沈めたりして第二水槽を立ち上げてみた。 ガンガン濾過するために最大水量で水が流れているので水泡立ちまくり。 外部フィルタだけど前回の 60cm 水槽を立ち上… 続きを読む »
EHEIM 信者って訳じゃないけど外部フィルタに合わせて純正を査収。 通販でほぼ半額で買ったけど、小売 \7,000 が高いかなーと。 で、組んでみた。 一つ一つの床パネルが 10cm 角なので 9 枚でキッチリな感じ。… 続きを読む »
プレフィルター(4004320)とシャワーパイプ(7275750)を査収。 チャームさんでシャワーパイプを買ったら一式付いてきたので プラスチックパイプを買ってきて自作しなくて良かったかなと。
鉄は熱いうちに打てじゃないけど、シュリンプも飼ってみたく なったので 30cm 水槽一式を購入。 決め手はチャームさんでコトブキの cube300 が税込で \1,060 だったこと。 ただ水槽自体は安かったけどフィルタ… 続きを読む »
ネオンテトラを 30 匹追加してみた。 前回と合わせて 60 匹なんで数字で見ると多く見えるけど 分散して泳いでいるのでそんなに多く感じない気がする。 ネオンテトラとは別に他人事だと思っていたコケが急に 繁殖し始めたので… 続きを読む »
ググると何だか簡単にディスク換装が出来るらしく 2TB 玉も普通に認識するらしいのでやってみた。 こんな感じでガッシガッシ抜いては挿してを繰り返し交換。 コンシューマーモデルなのでイチイチケーブルを抜き差し したりと少し… 続きを読む »
前に組んだストレージの空き容量が 500G を切ったので 急場しのぎで査収。 本当であれば 24 玉と NORCO RCP-4224 くらい買って大拡張 したいんだけど色々と出費が予想されるので見送り。 ケースを買うなら… 続きを読む »
半年くらい更新が止まっている間に買ったデジモノ関係 のブツです。 SONY BDZ-EX200 元々使っていた BDZ-X90 が手狭になってきたので夏くらいに BDZ-EX200 に更改。 確か査収した週に BDZ-A… 続きを読む »