Netfinity5000 – Pentium3 866MHz
以前 Pentium 550MHz にアップグレードを実施しましたが、 リソースが潤沢に確保できていない為、Pentium 866MHz が 安く落ちていたので査収。 で、換装してみたのですが、Netfinity5000… 続きを読む »
以前 Pentium 550MHz にアップグレードを実施しましたが、 リソースが潤沢に確保できていない為、Pentium 866MHz が 安く落ちていたので査収。 で、換装してみたのですが、Netfinity5000… 続きを読む »
最近履いていた エアダイナミックフライト (ピッペンモデル) が 経年劣化に伴う樹脂剥離でソール部分がガバーっと剥げてしまったので 急遽、街履き用に AIR JORDAN 7 レトロ(復刻版)を買いますた。 実は、リアル… 続きを読む »
積んでいた ワイルドアームズ 4 をクリアしたので 次に何するべなーとか思ってお店に逝ったら売っていたのでそのまま査収。 で 5時間くらいやってみての感想。 OP曲がスゲー懐かしい。微妙にアレンジが加わっているけど やっ… 続きを読む »
今週中にベッドがやっと届くらしいので作業台用に 椅子を買いました。 で、買った香具師は ELECOM の CCH-M004ABK 未だ届いていないので使用感等は不明ですが、 ヨドバシで多少使用感のある同製品に座ってみた感… 続きを読む »
と言うわけで買っちゃいました NW-HD1 予定では今月 21日発売の NW-E507 を買う予定でしたが、 よくよく考えてみたら形落ちの NW-HD1 がほぼ同金額帯まで 下落していたのでどうせ買うならって事で NW-… 続きを読む »
久々にサターンをやりたくなったので本体を購入。 ハードオフで飼ったんでフルセットで 1,000円。 うーん、やっぱりハードオフは偉大だ。 因みにバックアップカートリッジも買ったけど こちらの方が高かったのは内緒。
今後の CPU アップグレード用に VRM を購入。 8.4 まで対応しているので CPU 換算すると Pentium3 1GHz 位まで 対応出来るはず。 使うかどうかは今のところ未定ですが、一応未来への投資って事で。… 続きを読む »
2台所持している Netfinity ですが、Web サーバ用途に使用している 方が非力に感じてきたので CPU を交換しますた。 元々 Pentium2 400MHz が載っかっていたので Pentium3 550MH… 続きを読む »
・夜勤明けでついカッとなって 数ヶ月ぶりにアキバに逝ったら何か両手に荷物抱えて帰ってきた。 つう訳で買ったモン。 - MAC 英語キー 買いに逝って分かったけどマカーって冷遇されているのネ… 続きを読む »
・ついカッとなって 3台目の PowerPC を飼ってしまった。 しかも高い方。。。 今はそれなりに反省している。 夜勤明けはキーボードとメモリを買いに逝こう。 って全然反省してないじゃん。… 続きを読む »