kobo libra2 買って自炊ファイルを食わせてみた

投稿者: | 2021-11-19

細長い Xperia だとマンガ見る時に横のサイズに合わせると画面が小さいのでストレスを感じていたところになんとなーく眺めていた PC Watch の libra2 の記事が目に留まった。
興味が出てきたので詳しく読むと、

 ・画面サイズが 7 インチでそこそこ大きい
 ・重さが 215g で平均的なスマホくらいの重量
 ・内蔵ストレージが従来の 8GB から 32GB に増量
 ・ページめくりの物理キーが付いてる
 ・ページめくり速度も何か良さそう
 ・税込みで 23,980 円でそんなに高くない
 ・既に発売中

ということで俄然興味が出てきたので購入者のレビューとかをググってみるとほぼ検索に引っかからず(2021/11 上旬時点)なので従来の libra で自炊ファイルを食わせている人を探したら普通に見つかり、所定の形式ファイルを本体に転送するだけでライブラリに登録されて読めるらしい。
まぁ試してみるかと早速購入。

とりあえず黒を買ってみた

楽天を利用するのが嫌だったので他の通販サイトで取り扱っているところがないか調べたらビックカメラで取り扱っていたのでケースと一緒に購入。
オーダーしたら取り寄せに数日掛かったので多分、在庫を持たず楽天に都度手配しているっぽい。

開封して使えるまでに以下 4 ステップくらいで行けるので面倒な感じはしない
 ・言語設定
 ・WiFi 設定
 ・楽天アカウントでログイン
 ・タイムゾーン設定

で、実際に自炊ファイル食わせるには細かい制約があるらしく libra 先人たちの情報を搔い摘むと、

 ・cbz(実際は zip)、cbr(実際は rar) 形式で圧縮する必要がある
 ・cbz 形式のファイルに付けるファイル名に大きな制約はなさそう(2Byte 文字、記号が使える)
 ・ファイルサイズも極端に大きくなければ大丈夫そう(~ 200MB くらい?)
 ・各ページのファイル名に 2byte 文字や記号、スペースが含まれていてはダメ(数字の連番が無難)
 ・ページファイルの形式は jpg、png がいける
 ・圧縮ファイル内にフォルダが含まれていてもダメ

試しに一冊作って本体に USB 経由で転送したら、普通に認識して拍子抜け。

折角なので発掘した初代 kobo と大きさ比較

実際にビューワーとして使った感じはページめくりもほんのちょい遅いかなレベルでストレスなし。
マニュアルが付いていないので細かい操作方法が分からず、ググる必要がある。
物理キーは本当に便利で現時点での自炊派ベストバイ電子書籍ビューワーかもしれん。

ただ、イケてないところも当然あって USB の転送速度が極端に遅い。
ケーブルや PC 側のポートを替えても変わらないので多分 libra2 側の仕様と思われ

クソ遅い

早いときで 6.3MB/s 程度しか出ない。。(平均すると 4 ~ 5.7MB/s くらいかな)
転送に時間が掛かるのでまとめて 20GB くらい一括で転送したら、ライブラリ登録されたファイルの表紙が表示されない事象が起きたので数 GB 程度小分けで転送する必要があるっぽい。
#表紙が表示されない場合、ファイル名が表示されるので見た目さえ気にしなければ実害なし

後 USB ケーブルを抜いた後にデータベース更新が行われるけど、3 GB くらいなら 10 秒くらいで終わる。
kobo を買ったのは初代以来だけど驚いた。

https://books.rakuten.co.jp/event/e-book/ereaders/kobolibra2/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です