隣のウチの赤ちゃんが良い感じで眠れやしねー >挨拶
・s30 来月ディスク交換しようとか言ってますたが、既に対応完了w つー訳で、DJSA-220 から HTS548040M9AT00 に換装。 DJSA-220 は爆音だけど、決して遅いディスクではなかった… 続きを読む »
・s30 来月ディスク交換しようとか言ってますたが、既に対応完了w つー訳で、DJSA-220 から HTS548040M9AT00 に換装。 DJSA-220 は爆音だけど、決して遅いディスクではなかった… 続きを読む »
IBM の窓口で交換して貰ったディスクは DJSA220 ですた。OTZ 元々のディスクと同じディスクに交換して下さいって言ったのが 仇になったっぽいなー。 つうか、未だ在庫あるんだなー >DJSA220… 続きを読む »
英語キーボードに換装した上で WindowsXP から 2000 に変更。 パフォーマンスチューニングを施し快適動作を確認。 やっぱ、真空パッドには、英語キーが似合うねっ ウチの環境で日本語キーのままなの… 続きを読む »
・で、結局 一ヶ月も持たずに散財。 ついカッとなって買ったモン。 - [PC] IBM ThinkPad S30 - [PC] BUFFALO Air Station G54 - [PS2] 流… 続きを読む »
暑いんで Diablo 2 を始めた。 Expansion の Lord of Destruction を入れて、アサシンにてプレイ。 シンプルなインターフェイス及び軽快な動作がいい感じ。 って発売された… 続きを読む »
・皮算用 引っ越ししたら今みたいに カテ5 を引き回せなくなるなーとか思った。 そうなると無線 LAN ですか?とか自問自答してみたりして小一時間 妄想 皮算用してみた。 で結局、無線 LAN って良… 続きを読む »
・引っ越し計画 家族会議の結果、今年中に引っ越しを行う事になりました。 まぁ大凡の日程が決まっただけで物件等は全然決まってない んですけどね。 取りあえず、自分の中の予定から 3ヶ月くらい早まったんで … 続きを読む »
・ちょっち気になる 何故か今頃、2ch の AV機器板で DRX7(ウチのデカ物)が真 D4 か 否かの話題が出ていた。元々カタログスペック上では D3 までの対応 となっているが、D4 で出力可能な事は実… 続きを読む »
・今更ながら 夏場に備えてアレコレ対応しましたが、考えてみたら 世界そのものが暑いんだからどーしようもないじゃん。 うーむ、去年はどーやってクーラーレス生活を乗り切ったんだっけな? 関係者各位 … 続きを読む »
・最近飼ったモン - Cisco Catalyst 2924XL - ぷらっとホーム FKB8579 - SWEDX 木製マウス XM1-SP1 - 本棚 ・ってことで Catalyst を飼… 続きを読む »