5月だというのにこの暑さ (´-`).。oO >挨拶
・iMON MM PLUS 発注すた http://www.ask-corp.co.jp/soundgraph/mm-plus.htm 値段も手頃だったんで通販でチェキ! 届いたらアレコレ試行してみるテスト… 続きを読む »
・iMON MM PLUS 発注すた http://www.ask-corp.co.jp/soundgraph/mm-plus.htm 値段も手頃だったんで通販でチェキ! 届いたらアレコレ試行してみるテスト… 続きを読む »
iフレ 20 ~ 25 VBR でキャプればそれなりに取れるけど、 ファイルサイズが 4.5GB ~ 5.7GB 位になってうむーって感じ。 後、キャプ時の音声設定を リニア PCM でやっちゃうと Mp… 続きを読む »
感想を一言で表すと “失敗した” なんつーか、至る所がダメ過ぎ。 Canopus が社運を賭けて出した割には、詰が甘すぎる。 これを買う位だったら、中古で MTV2000 を探した… 続きを読む »
アクションシーンはかなり良い感じ。 ただし、115分という時間に詰め込みすぎて、一部話が破綻しているなー ってのが率直な感想。 映像は、使い古された言葉でいうと近未来的。ただし、すぐ陳腐化 しそう… 続きを読む »
キタ━━(゚∀゚)━━岡氏のご好意により借用できたので早速検証。 100Full で使用した感じでは思いのほか良いレスポンスで好感触。 転送速度もオンボードの謎の NIC より出ているんでかなり実用的。 … 続きを読む »
iDEQ 200S のオンボード NIC がやはり使用に耐えない。 ドライバ上では、SiS 900シリーズとなっているが、 BIOSTAR のページでは、蟹と記載されている。 以前、ガワを開けた時は、確か… 続きを読む »
財布の中を覗いたら、1,208円しか残ってなかったんで ATM に引き出しに逝ったら 05/06 までは一切取引出来ません と張り紙がしてあって泣く泣く帰宅。 世間様は GW ですが、銀行(ATM)ま… 続きを読む »
J-COM の工事費 \3,000 引きキャンペーンが今日までだったので 滑り込みで申し込み完了。 ただ、工事が立て込んでるらしく 6月から適応になるそうです。 まぁ、今ウチが散らかってるんでちょうど良か… 続きを読む »
色々あって今日は長文です。 >挨拶 いつものごとく、すんなり移行出来ませんでしたが、 何とか型になりました。つうか去年の Xeon の悪夢を 思い出したYO! で、現状の残処理は、 - 新… 続きを読む »
で、買ったモン。 - Seagate 160GB S-ATA - Intel D865GLCLK - Intel せろり 2GHz - DDR 2700 256MB - 小さいパンタグラ… 続きを読む »