コンテンツへスキップ
cow;nel -買う;寝る-
モノを買ったり、買わなかったりするブログ
  • ホーム

hp IP Console Switches EO1010 買った

投稿者: Admin | 2023-06-12
0件のコメント

Compaq 時代の KVM がスイッチが頑丈で現役だったけど、使用するケーブルが旧来の KVM ケーブルで背面の排気に若干影響を与えていたので更改のため査収。ヤフオクで 1 円開始の出物があったので 1,000 円で入… 続きを読む »

カテゴリー: PC 関連 タグ: EO1010, HPE

SSD(P44Pro&トランセンドの安いやつ)買った

投稿者: Admin | 2023-06-02
0件のコメント

OS 領域を 256GB の SSD 2枚束ねて使っていたけど、空き容量が乏しくなってきたので 1TB でそこそこ速いソリダイムの P44Pro を購入。併せて倉庫用に Amazon で 1TB なのに 5,999 円で… 続きを読む »

カテゴリー: PC 関連 タグ: P44Pro, SSD, TS1TMTE110Q-E

HPE Proliant MicroServer Gen10 買った

投稿者: Admin | 2023-01-13
0件のコメント

初代 MicroServer(N54L)の内蔵ディスクをダイナミックボリュームの RAID5 でまとめた領域にアクセスが集中すると CPU 使用率が上がり、障害を検知するのがウザくなってきたので Gen10 モデルに更改… 続きを読む »

カテゴリー: PC 関連 タグ: HPE, microserver gen10

ESXi とファイルサーバの物理構成を一部変更

投稿者: Admin | 2022-10-18
0件のコメント

少しまとまった時間が取れたので以前タスクとして検討してた ESXi のディスク構成変更と外したディスクのファイルサーバ増設を実施。ESXi 内に作っていたファイルサーバ用 VM は結構前にデータ移行し停止していたので R… 続きを読む »

カテゴリー: PC な話 タグ: D2600, ESXi

Gen8 世代の HPE サーバは Windows Server 2019 サポート外

投稿者: Admin | 2022-08-09
0件のコメント

StoreEasy 1640 の OS を 2008R2 から 2019 に変更しようと Intelligent Provisioning からセットアップを試みたら選べる Windows が 2016 まで 2019 … 続きを読む »

カテゴリー: PC な話 タグ: HPE, Windows Server2019

サーバ関連の予定更改作業

投稿者: Admin | 2022-07-31
0件のコメント

直近で予定している作業をリスト化 (1) ESXi とファイルサーバ(VM)の分割2020 年くらいに ESXi を更改した際、ファイルサーバも VM 化して統合すれば電気代下げられるんじゃね?と安易に考えて物理統合した… 続きを読む »

カテゴリー: PC な話 タグ: D2600, HPE, 更改

MicroServer N54L メモリ換装(8GB⇒16GB) 失敗

投稿者: Admin | 2022-07-31
0件のコメント

Turion II 搭載の初代 MicroServer からメモリ使用量逼迫のアラートがちょいちょい飛んでくるんで Cacti で取得しているリソース状況を確認したら、結構いい感じにメモリ使ってた。 余っているメモリはフ… 続きを読む »

カテゴリー: PC な話 タグ: HPE, N54L

KVM コンソールを入れ替えた

投稿者: Admin | 2022-06-15
0件のコメント

先週末に実施したマウント構成変更作業時に真下の KVM コンソールにテンションが掛かったみたいで左側のヒンジ辺りがパカパカ開くようになってしまいフレームに隙間ができて継続使用はヤバい気がしたので交換を実施。丁度ヤフオクに… 続きを読む »

カテゴリー: PC 関連 タグ: HPE, TFT7600, TFT7600G2

SAS 4TB HDD 山盛り買った

投稿者: Admin | 2022-06-11
0件のコメント

ディスクの空き容量が心もとなくなってきたので未使用の D2600 に食わせる HDD を予備合わせて 13 台購入。いつもは SATA の HDD を買っていたけど SAS の 4TB が安かったので今回は SAS で。… 続きを読む »

カテゴリー: PC 関連 タグ: 4TB, D2600, SAS

TANNOY REVEAL 502 買った

投稿者: Admin | 2022-05-02
0件のコメント

PC のスピーカーを MA-20D から買い替えたくなったので軽く物色したところ 5 万以下だと YAMAHA か TANNOY の二択っぽい感じでサイズ的にもう一回り小さい TANNOY の 402 に初め興味があった… 続きを読む »

カテゴリー: Audio関連 タグ: REVEAL 502, TANNOY
投稿ナビゲーション
← 過去の投稿
新しい投稿 →

最近の投稿

  • スピーカ周りを一新した(KEF Q ⇒ R シリーズ)
  • YAMAHA RX-A6A 買った
  • 7Days to Die サーバ アップデート(v1.3→v1.4)
  • YSXWKEJI 15.6 インチ モバイルモニタ買った
  • budi TF Card Reader 買った

カテゴリー

  • 未分類
  • 買い物
    • AQUA 関連
    • Audio関連
    • Book 関連
    • Game 関連
    • PC 関連
    • Toy 関連
    • その他
    • デジモノ関連
    • 家電関連
    • 車関連
  • 雑記
    • AQUA な話
    • PC な話
    • TV な話
    • ゲームな話
    • デジモノな話
    • 車な話
    • 雑談

アーカイブ

  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年4月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年6月
  • 2023年1月
  • 2022年10月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2020年12月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年1月
  • 2009年10月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年7月
  • 2008年1月
  • 2007年12月
  • 2007年11月
  • 2007年10月
  • 2007年9月
  • 2007年8月
  • 2007年7月
  • 2007年6月
  • 2007年5月
  • 2007年4月
  • 2007年3月
  • 2007年1月
  • 2006年12月
  • 2006年11月
  • 2006年10月
  • 2006年9月
  • 2006年8月
  • 2006年7月
  • 2006年6月
  • 2006年5月
  • 2005年5月
  • 2005年4月
  • 2005年3月
  • 2005年2月
  • 2005年1月
  • 2004年12月
  • 2004年11月
  • 2004年10月
  • 2004年9月
  • 2004年8月
  • 2004年7月
  • 2004年6月
  • 2004年5月
  • 2004年4月
  • 2004年3月
  • 2004年2月
  • 2004年1月
  • 2003年12月
  • 2003年11月
  • 2003年10月
  • 2003年9月

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
Powered by
proliant_logo.JPG
Iconic One Theme | Powered by Wordpress