将来を見越してケースとマザーを発注しますた
今使っている三乗ケースですが、RADEON9800Pro をぶっさしたら 放熱が凄まじい事になっていて、これ以上の熱源を刺すのが 物理的に無理で有ることが否応なしに分かったので環境移行と なりました。 … 続きを読む »
今使っている三乗ケースですが、RADEON9800Pro をぶっさしたら 放熱が凄まじい事になっていて、これ以上の熱源を刺すのが 物理的に無理で有ることが否応なしに分かったので環境移行と なりました。 … 続きを読む »
重かった ニードフォースピードアンダーグラウンドが普通に 動いてます。Xeon + WX25 だと動きもしなかったんで少し感動。 因みにゲーム自体、レースゲー史上で TOP に入る出来なので 気にな… 続きを読む »
今まで使っていた 九印 の Samenoko 2003年モデルから Samenoko 2004年モデルに買い換えました。 2004年モデルからは一回り大きくなり、今までだとノートPC を入れたらパンパン … 続きを読む »
一部サンネソな仕様があったこと以外は、満足の逝く 結果だったかと。 つうか、なんで RADEON は DVI と HDTV を同時に出力 する事が出来ないんでしょうか? 一応購入前にクマ店の店員さ… 続きを読む »
ブツが届きました。 いやー発注して 3日で届く DELL の底力は凄まじいモノがありますネ。 で取り合えず、現行使用の RDF22X とデュアルディスプレイしてみたら かなりいい感じで広大なサバンナが広が… 続きを読む »
ATi 純正を買いましたが、バルクで \23,800、リテールで \26,800 とスンゲーお手軽価格帯まで転落していたので即査収。 ホントは 9600XT ぐらいで良いかな?とか思っていたんですが、 9… 続きを読む »
・散財の件 モノの在庫確認および、漏れ財務省クラスタが承認を可決したため、 晴れて導入決定というより到着待ち。 まぁ何を買ったかバレバレだと思いますが、一応到着するまで 秘密って事でおながいします。 … 続きを読む »
・PC 環境激変の悪寒 例のアレ次第なのですが、もし ok だった場合、VGA 周りを一新すること になりそうです。DVI x2 とかで実用性の高い香具師ってあったっけ? あ、もち HDTV 関連はディフォ… 続きを読む »
・USB2.0 HUB 買うも 見事に初期不良品(涙 デジカメが幾らやっても PC と繋がらないんで すんげー焦った。 ・T1 デジカメのムービーモードって結構楽しいのネ。 デジカメ買い換えて… 続きを読む »
今まで使っていた、 IXY(初代)の充電器が行方知れずに なってしまったので、色々考えた末に新機種投入! つう訳で、ジャパネットたかた風に言うと、ソニィの DSC-T1 を購入。新古品(未開封)ということ… 続きを読む »